代わり映えはしませんが…

工房脇の畑。

代わり映えはしませんが、今年も ”ソラマメ” と ”スナップエンドウ” からスタートです。

畑の”ソラマメ”と”スナップエンドウ”そして初収穫
畑の”ソラマメ”と”スナップエンドウ”そして初収穫

もう遅霜の心配は無さそうなので、 ”スナップエンドウ” の霜よけネットを外したところ、ネットの中で思いの外成長しており、いきなり 『初物』 が収穫できました(窮屈な思いをさせていてゴメンよ!)。

近々、キュウリ,ナス,かぼちゃ,オクラなどの定番の夏野菜も植える予定です。

さて、来週末の5月3,4日は、”丹波年輪の里”(兵庫県丹波市柏原町) で開催される 『木づくりいいもの市』 に参加させていただきます。

兵庫県内の木工作家16名が、自作の家具や木のコモノなどを展示販売するイベントです。

丹波年輪の里では、ゴールデンウィーク中、このほかにも木工関係のイベントがいくつも開催されるようです(詳細は丹波年輪の里のホームページをごらん下さい)。

『木づくりいいもの市』のご案内
『木づくりいいもの市』のご案内

「こだわりの飲食ブース」もあるようで、こちらも楽しみです。

会場は自然いっぱいの広~い芝生広場です。ゆったりとした時間を過ごしに、ぜひ脚をお運びください。

良いお天気になりますように!!(Ku)

なぜこんなところにたくさんの豚の鼻が!?

テーブルに転がるたくさんの豚の鼻!?

なぜ、こんなところに…。

豚の鼻がいっぱい!?
豚の鼻がいっぱい!?

お隣のおばさんにいただいた ”オニグルミ”。

実を取り出した殻がなんとも不思議なかたちです。

まるで ”豚の鼻”。

お里の新潟のお友だちが、毎年地元の胡桃を送って下さるとのこと。

新潟では普段からいろいろなお総菜にクルミを使うそうで、そういえば、お隣のおばさんがときどき届けて下さるおいしいお総菜にもよくクルミが使われています。

よく見ると、殻の内部はとっても複雑な形で、表面は滑らかで…。

なんだか捨てることができなくて、何かに使えないかな、と思案中です。(Ku)

ちょっとひといき

ご報告が遅くなりましたが、4月5,6日に開催された今年の 『三田手仕事展』 も無事終了いたしました。

2014年 『三田手仕事展』 での展示
2014年 『三田手仕事展』 での展示

たくさんのお客様にお越しいただいたことに加えて、今回初めて参加された作家さん達との出会いもあり、とても楽しく充実した時間を過ごすことができました。

それまでのポカポカ陽気とはうって変わり、雪も舞うほど冷え込んだ中、脚をお運びくださったみなさま、ありがとうございました。

3月の南あわじでの展示会に始まった春の展示会シーズン。

お待ち頂いているご注文品の製作や納品などもあり、ここしばらくバタバタと過ごしていましたが、ちょっと一息ついたところです。

『ニリンソウ』 の花
『ニリンソウ』 の花

今年新たに工房の庭に仲間入りした 『ニリンソウ』 の花。

昼間はきれいな花を開いていますが、夕方になると花を閉じて、静かに眠っているようです。(Ku)