『太田秀世 木工展』が終わりました。

地元で初めて行った展示会『太田秀世 木工展』(サンシャインホール2階ギャラリー)が無事終了いたしました。

おかげさまでお天気にも恵まれ、また、新聞で取り上げていただいたこともあって、たいへんたくさんのお客様にご来場頂くことができました。

会場にお借りした”サンシャインホール”のギャラリーは、広く、シンプルな空間なので、ゆったりと見やすい展示ができたのではないかと思っています。また、工房か ら車で約15分程度と近いので、1tトラック+レガシーで2往復して作品を搬入し、展示数は今までで最も多くなりました。

サンシャインホールでの展示の様子-1
展示の様子-1

真ん中の広いスペースには「ダイニングテーブル」,「カウンターテーブル」,「おこた」などを配置し、壁に沿うように「ベンチ」,「厨子」,「戸棚」,「チェスト」、展示台の上には「花入れ」,「木のカトラリー」,「木のボタン」などのコモノ、壁面には「額」,「鏡」などを展示しました。

展示の様子-2(和室コーナー)
展示の様子-2(和室コーナー)

琉球畳を敷いて和室に見立てたコーナーには、「丸いお膳(待月膳)」や「折りたたみ式の衣桁」,「差し込み式の短冊額」,「四方棚」などを展示しました。

展示の様子-3
展示の様子-3

入り口付近には、”たも” と ”けやき”の1枚板も置かせていただきました。展示会で材料まで見て頂く機会は少ないので、興味深くご覧になられていたお客様も多かったようです。

ご近所の方々も来て下さり、9年目にしてやっと、”私達はこんなものを作っているんです。”とご説明することができ、ちょっとホッとしました。

今回初めて新聞の取材をしていただきました。木工を志したきっかけや、“ものづくり”に対する考え方、展示の見どころなどを、想像していたよりもとてもていねいに時間をかけて聴いて下さいました。

取材して頂いた内容は、5月26日付けの”神戸新聞”,”読売新聞”,”朝日新聞”の『淡路欄』に掲載して頂きました。2人ともなんだか変に緊張していてかなり滑稽な顔になっています(カッパ?,赤い風船?)。恥ずかしいので、ここでの紹介は控えさせていただきます。

開催までに時間はかかりましたが、島外で展示会等の経験を積み、展示できる作品数も充分に揃い、また、”シンプルなものをていねいに作る”という考え方がしっかり固まったこの時期に地元の皆さんにご挨拶できたことはとてもよかったと思います。

ご来場くださった皆様、ほんとうにありがとうございました。

今後とも”太田秀世家具工房”をよろしくお願いいたします。(Ku)