カブトムシ掘りました!!

週末に納品が続き、しばらく更新をお休みさせていただきました。

今回納品した作品につきましては、写真の整理をしてから順次ご紹介させて頂きたいと思っておりますので少々お待ちください。

さて、いきなり話が変わりますが、チェーンソーで薪ストーブ用の薪を切ると、結構な量の木くずが出ます。

毎年だいたい同じ場所で薪づくりの作業をするので、どんどん木くずがたまり、よい堆肥になります。この堆肥をほうっておくのはもったいないと、この春、堆肥になりかけた木くずを工房の畑の脇に移し、飛ばないようにブルーシートをかけて積み上げました。

木くずを移す際に、中にカブトムシの幼虫が何匹かいることに気が付いたのですが、以前プラスチックコンテナに移して全滅させてしまったので、今回は自然にまかせようとそのままにしておきました。

ブルーシートには隙間もあり、成虫になったらそこから勝手に出て行くだろうと思っていたのですが、カブトムシにとってはそう簡単ではなかったようです。

先週の土曜日、ブルーシートに引っかかって死んでしまっているカブトムシを発見しました。傷んだ古いブルーシートだったのですが、繊維がからまってしまったようです。かわいそうなことをしました。

そこでブルーシートを外し、中の様子も探ってみることにしました。

シャベルでそっと土を除いていくと…

穴から這い出してきたカブトムシ
穴から這い出してきたカブトムシ

いました!!

ポッカリと現れた穴から立派なオスが這い出してきました。

さらに掘り進めると…

カブトムシがいっぱい!!
カブトムシがいっぱい!!

”蛹室” というらしいのですが、成虫が入っている小さな穴が次々と現れてきました。

上の写真で赤丸で囲んだ部分が蛹室です。右下の穴のカブトムシはまさに蛹から出た直後だったようで、角の先にまだサナギの皮が付いていました。

蛹から出たばかりのカブトムシ
蛹から出たばかりのカブトムシ

いきなり明るい場所に出されて、きっと迷惑だったと思います。ごめんね。

中には環境が合わなかったのか、死んでしまっているものもいましたが、生きているものだけで、オスメス合わせて30匹くらいを掘り出しました。

掘り出したカブトムシたち
掘り出したカブトムシたち

しばらく観察してから庭の木に放してやったところ、元気のよいものはすぐに羽をひろげてどこかに飛んでいきました。

今回はカブトムシが続々と出てくるのが面白くて、興味本位で片っ端から掘り出してしまいましたが、熟睡中をたたき起こされるのが嫌なように、きっとカブトムシたちも自然に地表に出て来たいに違いありません。

来年は時期が来たらそ~っとブルーシートを外すだけにしたいと思っています。

だから、安心してまた卵を産みにおいでよ~!!(Ku)